Webデザイナー

Web制作現場で働くプロのWebデザイナーの仕事内容とは?

Web制作現場で働くプロのWebデザイナーの仕事内容とは?

この記事ではWebデザイナーの仕事内容・仕事の流れなど業務に関連する事を詳しくご紹介しています。

これからWebデザイナーを目指す方の為に、Web制作現場での一日の業務内容が、具体的にイメージしていただける内容になっています。是非、参考にしていただき役立てていただると幸いです。

1.Webデザイナーの仕事とは?

Webデザイナーの仕事内容とは?

 

1-1.Webデザイナーの主な仕事内容とは?

1-1.Webデザイナーの主な仕事内容とは?

Webデザイナーとは、主に企業や店舗のホームページをデザイン・制作する人の事です。Webをデザインする事だけが仕事ではなく、デザインしたページをHTML+CSSでコーディングを行いページを作成していきます。

また最近では、WordPressと呼ばれるCMS(コンテンツマネジメントシステム)を使ったWebサイトが増えている為、WordPressを使ってサイトを作れる人はあらゆる企業から歓迎される傾向にあります。

またクライアント、社内スタッフ共に、コミュニケーションをとりながら制作を進めていきます。デザイン業の中でもWebデザイン業界は、見た目だけではなく機能も実装しないといけない為、他の業界に比べると特にコミュニケーション能力が求められる仕事でもあります。

1-2.Webデザイナーの仕事はあらゆる情報を整理する事

Webデザイナーの仕事はあらゆる情報を整理する事

Webデザイナーは、サイト構造・レイアウトデザイン・グラフィックデザイン・クライアントの要望など、とにかくいろいろな事を考えながら業務を進めていかなければいけません。あらゆる情報を、まとめ上げる能力が必要な仕事なのです。

プロジェクトの内容によって膨大な情報を扱う事がよくありますが、それらの情報をすぐに整理出来るように、普段から整理力を身につけておく必要があります。優秀なデザイナーはとにかく整理力が優れており、スピーディーに良いデザインを生み出します。

不要な物を捨ててそうじを行う事も良いですし、机の上にあるもの、机の引き出しの中を整理整頓する事でも良いでしょう。まずは普段使うパソコンのデスクトップを常にキレイにしておく事が大切。日常生活で意識しながら整理力を身につけてみましょう。

2.Webデザイナーに求められるスキルとは?

Webデザイナーに求められるスキルとは?
Webデザイナーが仕事で使用するソフトやスキルは以下になります。

2-1.Adobe Photoshop(アドビ社フォトショップ)

Adobe Photoshop CC

Photoshopを使ってWebページのデザインを行います。Photoshopの基本機能と応用力をつける事で、あらゆるWebページをデザインする事が出来るようになります。Webデザイナー必須のデザインソフトです。

2-2.Adobe illustrator(アドビ社イラストレーター)

Adobe illustrator

illustratorは、Web制作の現場において、アイコン・ロゴ・イラストなとどの、webパーツを作成する時に使用します。

2-3.Adobe Dreamweaver(アドビ社ドリームウィーバー)

Adobe Dreamweaver

Dreamweaverは、コーディングをする為のソフトです。Photoshopのデザインデータを元に、HTML+CSSでコーディングを行います。Dreamweaverでは、プログラミングしながら、プレビュー出来るので、制作現場で重宝されており、業界標準のコーディングソフトとして愛用されています。

2-4.WordPress(ワードプレス)

WordPress ロゴ

WordPressは、完全無料で提供されている。オープンソースのブログシステムです。WordPressを導入する事で、手動で更新する必要があったページをブログを更新するような感覚で、簡単に更新出来るようになります。

Webに精通していなくても簡単に新規ページの追加やコンテンツの量産が出来るので、クライアントのWebサイトへの導入が増加しています。これからはWordPressの出来るデザイナーはますます重宝されるでしょう。

2-4.HTML5+CSS3

HTML5+CSS3

ホームページを作成する為の言語です。HTMLは建築でいうと骨組みを作るような言語で、CSS(カスケーディングスタイルシート)は、壁紙をつけたり、色をつけたり、大きさを調整するなど装飾が出来る言語と覚えておいてもらうとわかりやすいでしょう。

Webデザイナーは、Photoshopでデザインしたデザインデータを元にして、HTML+CSSを使ってコーディングを行いホームページを作成する事が主な業務内容となります。

2-5.JavaScript

JavaScript

Webページに動きをつけることが出来る言語です。ボタンを押すと色が変わったり、フェードインフェードアウトさせたり、スライダー、ポップアップをさせたり様々な効果をWebサイトに加えることが出来ます。

現在は、jQueryというJavaScriptのライブラリがありますので、手書きで複雑なJavaScriptをイチから書く必要はほとんど無くなりました。

2-6.jQuery

jQuery

前述させていただいた通り、JavaScriptのライブラリです。ライブラリ?!って思う方もおられると思いますが、これは、JavaScriptのパッケージと考えていただくと良いかと思います。パッケージになっているので、jQueryをサイトに読み込ませるだけで、様々な動きをWebサイトに加えることが出来るのです。

現在はjQueryで、動きをつけていくことが主流となっており、サイト制作時間も大幅に削減することが出来ています。これからjQueryを習得される方は、jQueryのサンプルを元にして、カスタマイズ出来る力を身につけましょう。

2-7.php

php

phpは、Webシステムを作る為の言語です。フォームからメール送信システム、ログイン・ログアウト機能、会員登録システム、コメントシステム、バックナンバー表示、カテゴリー別に表示、昇順に並べ替える機能など、Webで利用されている全てのシステムをほぼphpで作成することが出来ます。

phpは習得するに越したことはありませんが、Webデザイナーの場合は、WordPressを覚えてカスタマイズ力を磨く方が良いでしょう。WordPressは、phpで作成されており、ノンプログラマのWebデザイナーでもカスタマイズ出来るように設計されているからです。

またWordPressには様々なプラグインが用意されていますので、簡単なphpのテンプレートタグを書くことで様々なシステムを簡単に作成する事が出来ます。

3.制作現場で働くWebデザイナーの1日の流れ

【AM 8:00】
起床・朝食・身支度

【AM 9:30】
出社

【AM 9:30-10:00】
・始業
・クライアントからのメールチェック
・社内メールのチェック

【AM 10:00-12:00】
Webデザイン

【AM 12:00-13:00】
昼食・休憩

【PM13:00-14:00】
社内会議・プロジェクトの進行状況の共有

【PM14:00-18:00】
デザイン・コーディング作業

【PM 19:00】
終業

【PM19:00-20:00】
書店でデザイン書探し

【PM21:00-23:00】
帰宅・自宅でWeb制作の勉強

【PM 24:00】
寝支度・就寝

4.まとめ

いかがでしたでしょうか?Web制作の現場で働くデザイナーの仕事内容をまとめさせていただきました。

華やかでおしゃれなイメージのあるWebデザイナーという人気の職業ですがWeb制作現場は決して甘い世界ではありません。様々なソフトの習得・プログラミング力・コミュニケーション力・デザイン力など様々なスキルを求められます。時には壁にぶつかって前に進めなくなってしまう事もあるでしょう。

しかし、Web制作の勉強は「一度覚えてしまえばずっと使える」という最大のメリットがあります。私がWebの勉強を始めた2004年頃からWeb制作業界を見ていますが、HTMLのバージョンやソフトウェアのアップデートはあるものの、ホームページの作り方の基本は何一つ変わっていないのです。

企画して➡︎デザインして➡︎コーディングして➡︎公開するという流れです。これから何年もホームページの作り方の流れは変わる事はないでしょう。

仕事を通して様々な事が学べる、しかもずっと使えるスキルを身につける事が出来るのがWebデザイナーという職業の一番の醍醐味です。Webデザイナーになりたいと思った時が勉強を始め時。

どんな人でも初めはゼロからのスタートです。必要なスキルなどをしっかりと把握した上で、計画的にコツコツ勉強を進めてみて下さい。毎日の積み重ねが将来のあなたを作ります。将来自分はどうなっていないのかを明確にして、自信をもって勉強を進めてください。

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。