Photoshopでデザインを行う場合、様々な写真を読み込んでレイアウトしていきますが、その際に必要なのが写真のリサイズ(写真サイズを変更する事)というテクニックです。写真のリサイズを行う時には、今回ご紹介するPhotoshopの切り抜きツールがとても便利です。
切り抜きツールを使う事で、大きな写真を簡単に好きなサイズに変更する事が出来るようになります。Photoshopでデザインを行う上で必須のテクニックとなりますので、ぜひこの機会に覚えて下さい。
このページの目次
好きな写真をPhotoshopで開き、比率で切り抜く手順をご紹介します。Photoshopで読み込んだ写真は主に比率で切り抜く事が多いので、いろいろな写真を読み込んで練習してみましょう。
オプションバーをこのように1:1に設定すると写真を正方形に切り抜く事が出来ます。
1:1の比率で設定すると、写真を正方形に切り抜く事が出来ました。その他にも様々な比率を設定して、いろいろなサイズで写真を切り抜いてみましょう。
写真を好きなサイズで切り抜きたい場合は、オプションバーの比率の設定を空にした状態で写真のバウンディングボックスを調整する事で、写真を好きなサイズに切り抜く事が出来ます。
Windows | Mac |
C | C |
コメントを残す